大手金融機関のAI活用に関するCoE支援
報酬金額
- 120ー
- 150万円/月
期間
- 2025/08/01〜
- 2025/10/31
稼働率
- 50%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
金融機関全体で生成AIの活用を本格化する中、CoE(Center of Excellence)組織が立ち上がり、活用推進の取り組みが進んでいます。そこに、AI領域のスペシャリティを持つベンダーとして参画し、支援を行っている状況です。
具体的には、金融機関全体におけるAI活用戦略、パートナー戦略、投資管理の運用方針などの策定に携わっています。また、各部門で企画・推進されている生成AI活用案件に対して、それぞれのボトルネックを分析し、実行支援を提供しています。
CxOや部長クラスをカウンターパートとしながら、金融機関全体に対する施策をリードする立場で関与しています。
業務内容:
PJを通したコンサル/PM業務をお任せします。
・顧客折衝/期待値コントロール
・部長レイヤーとの議論・報告のリード
・顧客業務の理解/取組状況のモニタリング/評価
・戦略への技術的示唆出しのリード
・レポート等の成果物の作成
大手SIer_大手金融機関向け生成AI研修運営・講師
報酬金額
- 150ー
- 150万円/月
期間
- 2025/08/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
現在大手SIerにおいて大手金融機関向けの生成AIの大規模な研修を中長期にわたり実施・支援する予定となっている。
プロパーや他協力会社含め支援に入っているが現状要員が不足している。そこで大手金融機関様向け生成AIの集合型研修における各種運営業務・講師・PMOを担える人財の募集となる。
大手金融機関向けのAI活用に関するDXコンサルティング支援
報酬金額
- 110ー
- 140万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
リスク対応やガバナンス強化、働きやすい職場づくりを目的に、生成AIを活用した戦略策定と、戦略展開するチーム体制作りを進めるプロジェクト。
弊社側はAIベンダー側のメンバーとして参画し、生成AIの技術的な側面から業務全般におけるAI活用の可能性を検討し、AI活用戦略として整理取りまとめる部分を担当する予定。
・プロジェクト活動管理、顧客折衝(期待値コントロール)
・クライアント側の理解/取組状況のモニタリング
・技術チームと共に戦略への技術的示唆出し、各種報告書作成
大手自動車メーカー向けデジタルキー開発支援業務
報酬金額
- 120ー
- 130万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/10/01
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
自動車メーカーにおける次世代車両のデジタルキー機能の開発を支援します。具体的には、機能開発支援、要求仕様書および打ち合わせ資料の作成、チーム運営・PM業務、課題管理、会議の議事録作成やコミュニケーション促進など、プロジェクト推進に必要な業務全般を担当していただきます。
元請けメンバーが複数名参画中のプロジェクト
交通費・宿泊費等の精算詳細は元請け面談時に相談
次世代機種対応のデジタルキー機能開発における各種支援
会議資料および要求仕様書の作成
チーム運営、スケジュール管理、課題管理などのPM支援
関係各所との調整やコミュニケーション支援、議事録作成
大手SIer_大手企業向けCX領域チーム組成支援(マーケティング実行支援)
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/08/01〜
- 2025/10/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
大手SIerのCX領域においてマーケティング実行支援人財を求める。なお別に募集するCX領域戦略策定人財及びオファリング整備・プリセールス人財とチームでの活動を予定しております。
【業務内容】
・マーケティングにおける、ターゲティング、施策立案、効果検証
大手Sier_生成AIを活用したインフラ構築自動化支援
報酬金額
- 100ー
- 150万円/月
期間
- 2025/08/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 10%
- 〜20%
勤務地
- フルリモート
・大手Sierにてインフラ構築におけるパラメータ作成、構築、単体テストの自動化を検討中
・2-3年前から各人が生成AIを活用しながらチャレンジしているが、個人のスキルに依存していて横展開出来るような状況ではなく、部署横断で自動化出来る仕組みを作ろうとしている(しかし生成AI活用のスペシャリストはいない状況)
・上記に対し、PJチームを組成し、自動化に向けたPoC企画の設計から支援を想定
・体制は以下の想定
アドバイザー:今回の募集(AIを活用したインフラ構築の有識者)
大手SIer_大手企業向けPrivateAI基盤構築_PMO・インフラエンジニア
報酬金額
- 130ー
- 160万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- フルリモート
大手SIer内のPJにおいて、現在PoCを行っているプライベートAI環境について大手企業向け商用化に向けた技術スタックを整理したい
大手SIer社員と協力してプロジェクトを推進いただくPMOと、実際にアーキを検討・構築できるインフラエンジニアを募集とする
大手SIer_金融事業向け生成AI領域の新規サービス検討支援
報酬金額
- 80ー
- 110万円/月
期間
- 2025/06/12〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
■背景
新規サービスや生成AI周りの案件について、現行対応している案件や、関係者を理解したうえで、他部署への照会・調整や、
提案書作成など提案内容の検討および顧客向け対応を主体的な判断でお任せできる要員のアサインお願いしたく募集いたします
■内容
ご参画いただく要員様には、メンバーと連携を取りながら新規案件創出に向けて顧客のニーズヒアリングから具体的な提案に向けた方針を主体的にご検討いただき、
社内関連部署への照会や調整を行っていただき、提案書の作成までご対応頂くことを想定しております。
電気機器メーカー_鉄道Iotソリューション拡販
報酬金額
- 140ー
- 170万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 50%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
トルコ/インドネシアの鉄道インフラ向けに、現地市場・競合調査と現地代理店・商社等のチャネル開拓を通じて入札参入支援を実施。現地営業体制を開拓・構築を実行。
電気機器メーカー_製造業向けシステムの事業拡大
報酬金額
- 120ー
- 150万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 50%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
タイの日系製造工場でエッジデバイス(組み立て支援システム)のローンチとともに、エッジデバイスから取得したデータをもとに新たなビジネス展開を検討する。
取得したデータ(作業時間・ミス率など)をAI解析実施することで得られる新サービスの構想立案を実施。新サービスの構想は日本国内でPoC検証を実施し、海外に拡販するのに利用する。
