フルリモート フリーコンサル案件一覧

PROJECT RESULT

フルリモートフリーコンサル案件とは、フリーコンサル案件の中でも完全にリモートワークで実施される案件を指し、主にオンラインでのコミュニケーションを活用したプロジェクト管理、デジタルツールの活用、リモートチームのコラボレーション支援、フルリモート環境での業務プロセスの最適化などの案件が該当することが多いです。ただし、それぞれの案件を独立して指すことも多くあります。これはそれぞれのプロジェクトが一概に一つのカテゴライズに整理しきれないことが多いためです。

具体的な案件としては、「フルリモートでのプロジェクト進行管理支援」、「リモートチームのためのコミュニケーション戦略の策定」、「デジタルツールを活用した業務効率化提案」、「リモート環境でのチームビルディング施策の実施」、「リモートワークにおけるパフォーマンス管理の方法論の策定」などが挙げられます。

このような案件にアサインされるために必要なスキル、経験としては、

もっと見る

Salesforce(Apex)改修支援エンジニア募集

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

マーケティング業務向けのSalesforce改修プロジェクト。現在5名体制で進行中だが、要望の増加に伴い体制強化が急務。基本設計までは完了しており、以降の設計・実装・テストフェーズに対応可能なApexエンジニアを募集。ウォーターフォール型で進行中のため、ドキュメント作成や実装設計のスキルが求められる。

Salesforce(Apex)改修支援PM募集

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

マーケティング業務向けのSalesforce改修プロジェクト。現在5名体制で進行中だが、要望の増加と進行管理の複雑化に伴い、体制の統制強化が急務となっている。プロジェクトはウォーターフォール型で進行しており、基本設計まで完了済。以降の詳細設計~リリースに向けた各工程において、進捗・品質・課題管理やベンダーコントロール、顧客対応を主導できるPMを募集。

大手SIer_自社内営業業務支援

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

【背景】
現在当該部署において営業要員がデータ入力や多くの資料の
やり取り社内関係各所の調整に業務を割いており、本来の提案業務や顧客対応等の業務時間の確保が困難となっている。
そこで今回現状の営業の業務をキャッチアップしながら上記の営業支援業務を能動的に実施出来る人財を求める
【求める人物像】
SIerやSaaS企業等で社内調整や社外調整といった営業実務経験者や支援経験者。能動的に業務をキャッチアップしながら自走出来る人物。
具体として・ 大手SIerやベンダーで営業経験や管理者経験・営業支援業務(見積、日程調整、社内申請など)を複数年経験してるかもしくは営業部門の効率化を担ってきたBPO系出身人材(商流・契約・CRMへの理解がある)人物

大手SIerグループ_通信事業会社の社内SPS基盤移行PM支援

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

エンドクライアント(通信事業会社)の社内SPS(SharePoint Portal Server)基盤移行(EOL対応)のPJについて、
大手SIerグループ企業のPJメンバー内のPMとして、下記を推進する
・顧客との作業Scope調整(仕様追加変更調整)
・PJ計画策定支援
└協力企業作成WBSのreviewと修正(細分化されているか、タスクのゴールが具体的であるか、前後タスクと齟齬ないか)
└作業メンバー割り振りreviewと修正(メンバーのスキルセットと割り当てタスクに乖離がないか、適切なバッファが設けられているか)
・成果物作成前の完成イメージの指導
└作成前の成果物の完成形のアジェンダ指導、記載者が記載内容のイメージができているかの確認と支援
・ドキュメント成果物のreview
└伝えたいことが明確であるか、意図がずれていないかの確認と正しい方向への修正
└技術的矛盾がないか
└顧客のwillとあっているか(開発目線優先で顧客がないがしろにされていないか)
・作業進捗・加地亜管理、アクション計画策定
└作業内容の深堀をして適切か確認できているか、課題解決へ進む営みであるか、対応者が明確で適切か
・メンバーの作業の抜け漏れの指摘、方向性の間違いの修正
・停滞タスクに関する技術観点および確実に前に進む対応のアドバイス

大手不動産会社_セキュリティ運用・レビュー支援

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

・大手Sierの立場からの支援
・不動産会社様のセキュリティ運用に際し、顧客からの問い合わせや監査に際する指摘事項への対応をお願いしたい
・加えて、設計書のレビューや中期計画見直しに向けたアドバイスにも適宜入っていただきたい

大手不動産会社_セキュリティ中長期計画策定支援

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

・大手Sierの立場からの支援
・不動産会社様のセキュリティに関する中長期計画の見直しに際し、セキュリティの上流知見を持ってアドバイスいただきたい
・合わせてプリセールスも出来る方であればそちらも手伝っていただきたい

電力会社_セキュリティ対策の検討支援

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

セキュリティ対策全体のコンセプト策定と、複数ソリューションの比較・評価を行います。
セキュリティフレームワークをベースに、対象環境に即したアセスメントやリスク整理を支援します。
PoCに向けた要件定義・体制構築・導入計画も支援対象です。現地対応も含め、実行フェーズに向けた継続的な推進を行います。

大手Sler_本部横断施策「新技術活用推進」活動におけるカベウチのご支援

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

横断的な技術戦略の立案及び推進のご支援をお願いいたします。
同事業本部において、6月から本部横断施策として「新技術活用推進」活動を実施を予定しております。
本PJTは各事業部から推薦された10名程度のメンバーとともに、本部における新技術活用を推進するために、24年度で企画の検討・実施までを予定しております。
具体的な活動内容は下記の通りです。
①個別事業部の技術取り組みの集約と再評価
事業部ごとのナレッジを集約し及び棚卸をし、他事業部での重複実施を回避、リソース集約や効率化を図る。
②成果の全社共有体制の構築
各事業部の実績をDWP(社内知見共有PF)などを通じて全社に展開、成果の可視化とナレッジ共有を推進。
③有識者ネットワークの整備
テクニカルグレード認定者などのケイパビリティ共有。
④勉強会の開催
etc…
5月26日週にキックオフ、6月から施策実施予定です。
本PJTが成功できるよう、カベウチのご支援賜りたくよろしくお願いいたします。(アウトプット資料作成をお願いする可能性もあります)

グローバルプロジェクトにおけるIT領域のPM

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

グローバルプロジェクトにおけるIT領域のプロジェクトマネージャーとして、主にシステムおよびデータ移行を担当いただきます。フルリモート勤務が可能ですが、数か月に一度、シンガポールへの短期出張(1~2週間程度)の可能性があります。海運業界に関する知見があれば尚可です。
・システムおよびデータ移行におけるPM業務全般
・プロジェクト進捗管理、課題管理、リスクマネジメント
・日英両言語での関係者との折衝/報告
・必要に応じた海外出張対応(シンガポール)
※シンガポールへの出張の際は別途精算あり

電力会社向け_クラウド運用業務の業務改善検討、ガイドライン策定

報酬金額

期間

稼働率

勤務地

標準化や運用業務効率化のため、AzureCAFを指標としたうえで既存のオンプレミス環境での運用実績をベースに、アセスメントシートの設計、ガイドラインの策定を行っていただきます。
アセスメント結果とガイドラインをもとに、改善効果の評価や次フェーズへの提案も視野に入れて動きが期待されます。