フリーコンサル案件検索・一覧

PROJECT RESULT

案件検索

PROJECT SEARCH

大手SIer_社内計画策定支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

現在大手SIerにて次年度に向けた計画策定を行っており、そのための調査・分析作業実施、および、資料作成を常駐スタイルで支援するメンバーの募集となります。

SAP導入プロジェクト 設計フェーズ

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

SAP導入プロジェクト。稼働予定は2027年春。現在要件定義フェーズにあり、10月から設計フェーズを開始予定。
[ロール] 各領域のメンバーまたはサブリーダー
[作業内容]
下記いずれかの領域においてメンバーまたはサブリーダーとして設計フェーズのタスクを遂行する。
・PMO/SAP統括
・PP
・CO
・MM
・マスタ
・移行

大手不動産デベロッパー_BPRプロジェクト支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

・クライアントのBPRプロジェクトの推進支援を継続中。
・これまで、業務・課題調査の実施、ヒアリングによる業務詳細化、効率化施策の検討(断捨離、システム開発・改修、ツール導入等)、効果概算試算、施策の実行計画の策定を実施。
・次フェーズでは、実行計画の推進支援を実施予定。(施策の実行主体はクライアントの各部門が前提)
・クライアントは7つの部門ごとの施策の推進と、横断施策の推進を並行して実施中。
・部門ごとに進捗状況や改革の難しさに差があるため、個別部門ごとに異なる支援対応が求められる。
・上記を踏まえ、募集人材の作業は、部門ごとの施策実行計画推進に向けた進捗・課題管理、全体PMOへの報告、協議、部門の課題等に対する提案や支援を担当いただくことを想定。
・単なる管理ではなく、部門の施策を確実に推進するために支援いただくことを重視。

食品業向け_システムグランドデザイン検討支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

■背景
・大手Sierの立場からの支援
・某水産・食品事業のお客様にて、システム刷新におけるプレグランドデザイン(7-10月)を実施中
※11月以降グランドデザインに本格着手((少し間が空く可能性あり)
・現行メンバの生産性に課題あり、テコ入れが必要な状況なため、超上流フェーズでのご経験&製造業知見がある(+食品で経験あるとベター)リードコンサルを交代要員として至急探索中

■案件概要
・某水産・食品事業のお客様にて、プレグランドデザイン&グラウンドデザインの支援
・対象は国内全領域
・ホスト含め前回刷新から20~30年経過した古いシステムが乱立し刷新が必要
・プレでは情シス主体でToBeシステム全体像/ロードマップの仮説作り
・プレの成果をもって経営層にシステム刷新を上申/合意取り付け(錦の御旗)、11月以降のグランドデザインで事業部門/業務側を巻き込む方針

総合商社グループ向け 情報システム部門シェアードサービス立ち上げ支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

■案件概要:
総合商社グループ全体における情報システム部門業務のシェアードサービスの立上げ支援(当該案件の発注元は総合商社本体)。
実行メンバが組織の立ち上げや、クライアントとの折衝がうまくできず、プロジェクト遂行にあたって不十分なケイパ、リソースであることから、外部へ依頼。
■役割:情報システム部門シェアードサービス立ち上げにおける各種役務の推進リード

■業務内容:
A.プロジェクト全体の進捗・課題管理
B.情報システム部門におけるシェアードサービスのサービス一覧/スコープ定義詳細化
C.各サービスに対するSLA/SLO詳細化
D.グループ内企業向けシェアードサービス営業支援

大手生保におけるデジタル手続き向上施策検討支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

業務内容:
・大手生命保険会社にて、次年度のデジタル手続き向上施策を検討
・顧客利便性と業務効率化を目的に、現行手続きプロセスを整理し改善策を立案
・デジタル率集計フローを可視化し、課題を抽出
・自動化に向けた改善施策およびロードマップを策定

役割・タスク:
・現行業務のヒアリングや資料調査を通じてAsIsを整理
・抽出した課題をもとに改善施策案を検討し、クライアントと合意形成
・ToBe像を策定し、次年度施策計画に反映
・デジタル率集計フローの自動化に向けた要件定義を支援
・優先順位付けやロードマップ策定までを推進

大手重工向けIT運用サービス見直し・プロセス改善支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

概要:
・大手重工業クライアントにおける全社IT運用サービスの見直し案件
・運用コスト削減を目的に、既存ベンダー2社の運用プロセス改善を実施
・現行運用サービスの課題把握から、次期運用サービス・ツール検討までを支援

業務内容:
・現行IT運用プロセス(As-Is)の整理
・IT運用サービス利用状況の可視化
・現行プロセス/サービスにおける課題抽出
・次期プロセス(To-Be)の検討・整理
・次期IT運用サービスツールの調査・選定
・PoC計画の策定
・ステークホルダー調整、課題管理、進捗管理

大手製造業_グローバル基幹システム(S4)テンプレート展開プロジェクト

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

概要:
国内外に展開するS4グローバルテンプレート展開プロジェクトにて、全体PMOの課題対応担当として活動する方を募集します。
複数展開プロジェクトが走り、かつロジ/会計/開発管理とマルチベンダー体制で運営しているため、チーム横断課題などが進みにくい状況下で、課題対応に向けたアクションを検討し、他チームと連携しながら推進するイメージです。
※フェーズ:実現化フェーズ

持ち株会社グループ全社におけるDC・クラウドの将来構想策定支援

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

業務内容:
SIer及びグループ各社で進めている技術戦略推進TFの持株会社側での支援依頼。
今回の依頼ではタスクフォーステーマの内グループ会社全社のDC・クラウドの在り方を検討して推進していく取り組みとなっており、当社に期待される点は、持株会社側の立場で、全体の検討に必要な調査・各社情報取りまとめ、将来的なグランドデザイン構想を支援していく。
基本は各社からのインプットをもとに議論するため、一から何かを作り出すよりも、お客様先に常駐して、日々の議論を構造化して、発生する課題やタスクを整理しながら議論整理をブラッシュアップしていくのがメインタスクとなります。

大手製造業_SAP S4導入及びグローバル展開プロジェクト

報酬金額

期間 

稼働率

勤務地

概要:
クライアント企業のITチームが中心となってSAP S4導入するプロジェクト。
体制強化する部分に外部コンサルティング会社をアサインして要所要所にサポートする形で体制化します。
展開は①国内工場パイロット展開、②グローバル拠点展開、の順で実施する予定です。
(モジュール:FICO、PP、M・M、SDあたり)
外部コンサルティング会社は外資系ファームとなります。

下記のポジションを募集いたします。
① 全体PMO×1~2名
② 会計領域(FI)×1名
③ 製造領域(PP)×2名
④ 原価管理領域(CO)×1名
⑤ 調達・在庫管理、購買領域(MM)×2名
⑥ マスタ領域×1名