EPCメーカー_設計情報管理基盤導入支援
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/04/14〜
- 2025/06/30
稼働率
- 50%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
■プロジェクト概要
・EPCビジネスにおける設計業務の生産性向上を目的としたDXプロジェクト
・ジョインいただく製造業向けコンサルティング会社にて、BOM管理、ドキュメント管理、変更管理を想定したエンジニアリングデータ管理基盤の構築を担当
・3月末までにグランドデザイン(企画構想)の策定を完了予定で、その後の業務プロセスのToBe像策定をするフェーズの支援
■作業内容
・業務プロセスフローのAsIs/ToBe策定
・PMO業務
・エンドマネジメント層へのアプローチ、報告
・次フェーズ提案を主体的に実施
中堅情報システム企業_年金システム構築支援(ネットワーク・基盤領域)
報酬金額
- 50ー
- 80万円/月
期間
- 2025/04/01〜
- 2025/06/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
年金システムのユーザー側開発支援をいただきます。ドキュメンテーションでの支援が中心業務となります。
システムは「記録管理」「給付」「年金業務」の大きく3つあり、それぞれのシステムに対して企画調達業務を担っていただきます。
・エンジニア・ネットワーク・基盤構築
仕様調整、設計内容を理解把握するための資料(処理フロー図、アーキテクチャレビュー等)作成、基本設計書のインスペクション支援、基本設計と詳細設計のトレーサビリティ確認
大手SIer_大手保険会社向けPegaクラウド意向検討支援
報酬金額
- 60ー
- 90万円/月
期間
- 2025/04/01〜
- 2025/06/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
大手保険会社において、PegaPlatformからPegaCloud移行の検討を進めている。移行に伴い、PegaPlatform上で稼働している既存システムの移行先製品選定と見積作成等に係る支援を依頼したい。
以下具体業務一例
・ツール選定:機能比較、有効活用のための筋道整理など
・コスト見積:見積りに影響する要素を洗い出し、関係者から詳細回答を収集
大手産業機械メーカ_データ活用構想支援
報酬金額
- 80ー
- 120万円/月
期間
- 2025/04/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 50%
- 〜100%
勤務地
- フルリモート
【概要】
-大手産業機械メーカの新規注力事業のためのデータ活用構想支援
【求められている事】
– データ基盤構築に向けた構想支援
– 要求事項整理
– アーキテクチャ概念図策定
– 構築ロードマップの策定
– データ利活用実現に向けたロードマップ検討支援
– データ活用テーマの検討
– 活用テーマに必要となるための前提条件
– 活用による得られる想定アウトカム
【当面の目標】
– 2025.12末に社内の試験環境から得られるデータをデータ基盤に使える形で蓄積する仕組みを立ち上げる
– 特定シナリオ・特定設備/装置 が対象となると想像
大手Sler_健保組合向けソリューションの事業戦略・事業・アクションプラン策定
報酬金額
- 100ー
- 120万円/月
期間
- 2025/04/01〜
- 2025/06/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
・健保組合向け商品のシェア拡大に向けて、STP及び4Pの観点から戦略およびアクションプランを策定するプロジェクト。
・大きな戦略の方向性についてはクライアントと合意した中で、様々な変数を考慮しながら、複数の戦略シナリオに基づいた事業計画への落とし込みとアクションプランの策定を推進中
・外部ステークホルダーとの協議によって戦略方針が変動するものの、2月末までに一定の不確実性を伴いながらも事業計画の大枠を完成させる予定
・3月は事業計画のブラッシュアップと各戦略方針をアクションプラン(タスクスケジュールとKPI)に落とし込む業務を実施予定。
・4月以降は事業計画のアクションの実施、システム投資のためのサポート等、これから決まることもあり。
・プロジェクト体制として、SM・SCクラスのメンバーが在籍しており、SCクラスメンバーの実務サポートとして、アクションプラン作成業務をリード頂きたい。(事業計画ブラッシュアップも一部支援いただく可能性があります)
航空系システム会社_調達系SaaSサービス導入支援
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/03/13〜
- 2025/06/30
稼働率
- 60%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
・物品調達系のSaaSサービスを導入するプロジェクトの推進支援です
・SaaSはID等一部アドオン開発を必要とするプロジェクトでRFPの作成から対応します
航空系システム会社_業務システム導入プロジェクトインフラ要件定義支援
報酬金額
- 100ー
- 120万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
・業務システム構築におけるインフラ(サーバ・NW・端末)の要件定義(機能/非機能)を推進します
・NW・端末は所管部署との調整し、サーバはクラウドプラットフォームへの要求整理と要件定義を実施します
大手エネルギー企業_社内システム向けアプリ基盤構築のPM支援
報酬金額
- 110ー
- 120万円/月
期間
- 2025/03/13〜
- 2025/06/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
・データセンターの仮想VM上にあるアプリ基盤およびアプリ本体を、Azure上に移行するプロジェクトのPM支援です
・一段上の視点でタスクを管理し、必要に応じて課題を主体的に推進していただきます
大手SIer_システム(SAP)移行PMO支援
報酬金額
- 130ー
- 140万円/月
期間
- 2025/04/01〜
- 2025/07/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
・大手SIerにてシステム(SAP)移行プロジェクトを推進中
・移行PMOチームをリードできるメンバーが不足しており、募集中
大手総合商社_情報システム部門支援
報酬金額
- 110ー
- 140万円/月
期間
- 2025/04/01〜
- 2025/06/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
情報システム部門において来年度に向けてのセキュリティ、インフラ関連のあるべき姿の策定と、実行施策の検討を複数のプロジェクトとして行っている。
その中でステークホルダーの調整・推進や稟議書などの資料の作成をお願いいたします。
