大手自動車メーカー向けデジタルキー開発支援業務
報酬金額
- 120ー
- 130万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/10/01
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
自動車メーカーにおける次世代車両のデジタルキー機能の開発を支援します。具体的には、機能開発支援、要求仕様書および打ち合わせ資料の作成、チーム運営・PM業務、課題管理、会議の議事録作成やコミュニケーション促進など、プロジェクト推進に必要な業務全般を担当していただきます。
元請けメンバーが複数名参画中のプロジェクト
交通費・宿泊費等の精算詳細は元請け面談時に相談
次世代機種対応のデジタルキー機能開発における各種支援
会議資料および要求仕様書の作成
チーム運営、スケジュール管理、課題管理などのPM支援
関係各所との調整やコミュニケーション支援、議事録作成
製造業向けSCM領域システム刷新プロジェクトPMO
報酬金額
- 120ー
- 150万円/月
期間
- 2025/07/09〜
- 2025/09/09
稼働率
- 80%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
SCM関連のシステム刷新(SCP/ERP:S4/WMS/TMS)に伴い、クライアント側SCMチームの活動を支援するPMOを募集します。全体の活動品質や進捗を底上げることを目的に、テスト対応やデータ移行対応、業務移行に伴い必要となる各種ドキュメント作成の支援や、都度発生する課題対応を側面支援するイメージです。
・PMOとしてクライアント側SCMチームの支援
・テストやデータ移行、業務移行に伴い必要となる各種ドキュメントの作成支援
・日常的に発生する課題対応の支援
大手ソリューション企業_人材戦略策定支援
報酬金額
- 140ー
- 170万円/月
期間
- 2025/07/21〜
- 2025/11/30
稼働率
- 30%
- 〜80%
勤務地
- 一部リモート
クライアントは2030年までの中長期ビジョンのセカンドステージとして人材戦略の策定から実行への落とし込みを行いたい意向
【想定作業】
①人材戦略策定
-「必要人材像」の明確化:必要な職位・スキルセットの定義
-ギャップ分析とリスキリング/採用戦略の立案
-人材ポートフォリオ管理プロセスの構築・定着支援
②組織風土の言語化支援
③人材育成支援
④業務プロセスの現状可視化・ムダ/過剰品質の洗い出し
金融系_シンクタンク向け営業伴走支援
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 70%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
案件概要:
金融シンクタンクが今後の事業成長を図るために事業環境・営業方針を整理し、今後の事業方針・施策への落とし込みを行ってきました。
これからのフェーズでは、ブティックファームの一員として、金融シンクタンクの営業活動の伴走支援(提案資料作成、課題整理等)を週2回の役員MTGの中でブラッシュアップしながら、エンドクライアントである各金融機関向けに実施していただきます。
業務概要:
・役員MTG参加、進捗報告
・メガバンク、大手保険会社、大手地銀等への提案資料作成~提案
・案件が創出された際にはデリバリーも一部みていただく可能性有
化学メーカー_新規事業策定伴走支援
報酬金額
- 150ー
- 200万円/月
期間
- 2025/07/14〜
- 2025/09/30
稼働率
- 50%
- 〜50%
勤務地
- 一部リモート
某企業において中期経営計画に紐づいた新規事業の検討を実施する予定。既存事業の依存することなく、既存アセットも生かしつつ、新規事業を検討するのが望ましい。
化学メーカーの案件となるため、素材系の知見がある方が望ましい。
重要な要素として、新規事業検討の中でも、エンドとの伴走型の経験があると望ましく、エンド役員レイヤーとの折衝も発生するため、Mupの経験が望ましい。
エンジニアリング企業_IT人材採用戦略策定支援
報酬金額
- 110ー
- 140万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 20%
- 〜60%
勤務地
- フルリモート
【背景】
クライアントでは、OTネットワークを販売していくにあたり、SE人材やIT人材を採用する必要があるが中途のSE・IT人材が採用できない
【想定作業】
・OTネットワーク分野におけるSE・IT人材の中途採用戦略立案・実行サポート
・採用マーケットの分析およびポジション設計提案
・効果的な採用チャネル(求人・転職媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル等)の選定・活用アドバイス
・採用ブランディング・求人票作成・選考プロセス最適化に関する提言
・面談・選考に関わるノウハウ提供
・採用KPI設計、母集団形成/歩留まり改善のコンサルティング
大手Sler_大手通信会社×大手ネット銀行連携における新金融サービスのプロダクト設計支援
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/06/24〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
大手通信会社×大手ネット銀行連携における新金融サービスのプロダクト設計支援。
金融領域における0→1企画~スキーム設計、要件定義、関係者調整を担当。特に銀行系知見を活かし、口座連携・送金・決済などのAPIベースの業務要件検討や体験設計に寄与する。
金融機関_セールスフォース導入支援
報酬金額
- 90ー
- 130万円/月
期間
- 2025/07/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 50%
- 〜60%
勤務地
- 一部リモート
業務再設計およびSalesforce連携プロジェクトにおいて、業務フローや承認ルート等の実務要件整理、仕様書作成、帳票設計、システムベンダーへの要件伝達を担当いただきます。
プロジェクトマネージャと連携し、進捗管理・品質向上にも貢献していただきます。
電力会社_セキュリティ要求整理・対策検討支援
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/07/21〜
- 2025/10/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
電力会社のオンプレ環境におけるランサムウェア対策強化に向けて、現状調査やセキュリティ要求の整理、リスクの洗い出し、対策案の検討を推進。
複数関係者を調整しながら、フレームワーク(NIST等)をベースに活動計画を策定し、成果物の作成とプレゼンまでを担当いただきます。
大手SIer_製造会社SAP S/4HANA導入支援
報酬金額
- 70ー
- 120万円/月
期間
- 2025/06/24〜
- 2025/12/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- フルリモート
大手製造会社の基幹システム移行案件において、
MMチームとしてテストの実施やI/Fや移行タスクを実施支援する
MMの既存メンバーから要件を確認しながら、課題対応をおこなう
