自動車業界向けの事業企画支援(パターン2)
報酬金額
- 150ー
- 180万円/月
期間
- 2025/05/07〜
- 2025/08/31
稼働率
- 50%
- 〜50%
勤務地
- 一部リモート
大手IT企業が自動車業界向けに新しい企画を考えており、事業企画推進メンバーとして参画いただきたい
守秘義務の関係で詳細はテーマは記載できないが、大手IT企業のアセットを活かした企画検討であり、喫緊でまずはビジネスプランを作っていく。
新規参入としての事業企画なので、調査段階からスタートすることになるが、7月までの短い期間で簡易な事業検証も目指している
要員を2パターンで探しており、いずれかでもご提案いただきたい。
自動車業界向けの事業企画支援(パターン1)
報酬金額
- 150ー
- 180万円/月
期間
- 2025/05/07〜
- 2025/08/31
稼働率
- 50%
- 〜50%
勤務地
- 一部リモート
大手IT企業が自動車業界向けに新しい企画を考えており、事業企画推進メンバーとして参画いただきたい
守秘義務の関係で詳細はテーマは記載できないが、大手IT企業のアセットを活かした企画検討であり、喫緊でまずはビジネスプランを作っていく。
新規参入としての事業企画なので、調査段階からスタートすることになるが、7月までの短い期間で簡易な事業検証も目指している
要員を2パターンで探しており、いずれかでもご提案いただきたい。
大手総合商社_情報システム部門支援
報酬金額
- 120ー
- 150万円/月
期間
- 2025/04/23〜
- 2025/06/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
技術統括室において、経営基盤強化を目的とした全社インフラのセキュア化、デジタルインフラ強化施策を遂行していただきます。
具体的には、クライアントPMのサポート役として、グループ会社を含むITベンダーコントロール、
あるべきインフラの姿を策定するための情報を関係各所とのMTGを経て収集、あるべきインフラの特定、上層部への稟議書・報告書作成の作成、
MTGのファシリテーションやディスカッションペーパーの策定を行っていただきます。
大手SIer_メガバンク向け営業企画・提案支援
報酬金額
- 120ー
- 150万円/月
期間
- 2025/06/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 80%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
クライアントのプロパー社員リソースが足りず、クライアント社員のマネージャー職(課長相当)として企画・提案活動をしていただきたい。
若手社員に対する指示・業務分担も含めて動いていただける方を募集します。
・メガバンク向けの案件企画提案・提案(資料作成含めライアントメンバーと協業イメージ)
・提案活動
・その他提案活動に資する活動
大手Sier_大手証券向け_グローバルサイバーセキュリティ基本構想PM支援
報酬金額
- 170ー
- 220万円/月
期間
- 2025/06/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- フルリモート
現行JSOCを運用中だが、グローバルに拠点があり、GSOCに拡張・展開するとともに、セキュリティインシデント以外のリスクも取り扱うフュージョンセンタの構築を検討中。
❶PF構築
❷JSOC構築
上記2つの現状確認・要件整理して、基本構想を策定する。
クライアントプロパーに充当できるリソース、スキルが不足しているため、プロジェクトマネジメント・推進できる人材を外部からアサインしたい
※グローバルフュージョンセンター:セキュリティリスクに向けた対応をする組織(SOC・CSIRT)にとどまらず、企業の総合的なリスクに対応するための組織
既存のNRIのSIEMやSOCは大幅に再構築(乗り換え前提)が必要な状況
会計システム導入PMO支援
報酬金額
- 80ー
- 100万円/月
期間
- 2025/06/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
・定例Agenda作成。会議資料作成。一部会議のファシリテート
・各種進捗資料作成
・SharePoint管理
・ユーザ、顧客、他ベンダからの問い合わせ対応と調整 (SAPコンサルスキルを必要としないもの)
・SAP特権ユーザ管理、SAPクライアント管理、監査の問い合わせ対応
Zscalerの運用設計の見直し
報酬金額
- 90ー
- 120万円/月
期間
- 2025/05/12〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
情報通信業の情報システムグループにて、Zscalerの運用設計見直しが急務。
Zscalerの定常業務と保守は、取引のあるベンダー様が担当しているため、はじめに既存ベンダー様から情報を吸い上げ、現状を整理し、ペネとレーションテスト結果の課題について、対策をどのように実施すべきかを検討。
その後検討した計画にそって、Zscalerの改修や運用設計の見直しを実行。
Japan Mobility Data Space事業示唆出し支援
報酬金額
- 70ー
- 100万円/月
期間
- 2025/05/12〜
- 2025/08/31
稼働率
- 50%
- 〜80%
勤務地
- フルリモート
Japan Mobility Data Spaceの事業戦略にまつわる示唆出し支援。都市計画や街づくりも適用領域として想定しており、モビリティ特化でなくても可。業界ニーズ探索、ヒヤリング、アウトプットの結果を基に示唆出しを担っていただく。
教育事業の立ち上げ支援
報酬金額
- 80ー
- 110万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 80%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
教育コンサル事業の立ち上げにあたり、学校現場とのリードの獲得からデリバリーまで、一連のノウハウをレクチャーいただける人材を募集しております。
また、ノウハウを付与しつつ、ご自身でも学校教育(中学・高校)向けにコンサルとして手を動かせる方を求めております。
Globalパッケージ導入におけるPMO&BA支援
報酬金額
- 130ー
- 160万円/月
期間
- 2025/05/07〜
- 2026/03/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
アメリカで稼働しているカストディ業務のシステムを新しいパッケージへ刷新する。
日本側ユーザもこのシステムを利用しているため日本側の業務影響を整理・対応する必要があり、マネージャーロールでの日本側ユーザへの展開やUATなどの橋渡し役としての支援が求められる。
