大手証券会社為替システム将来像策定支援
報酬金額
- 100ー
- 130万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
某大手証券会社で為替システム(業務も踏まえた)将来像の策定
現在基幹システムの周りにEUCが乱立しており、このままでいいのかという状況に対して、現行システムのアセスメントとToBe像のグランドデザインを示していく
中小企業向け新規サービス検討支援
報酬金額
- 140ー
- 170万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/05/30
稼働率
- 10%
- 〜10%
勤務地
- フルリモート
大手Slerが税理士事務所を介して中小企業の経営課題解決に資する新規サービスの検討を行うプロジェクトです。
PMOマネジメントポジション代替のご支援
報酬金額
- 70ー
- 100万円/月
期間
- 2025/04/22〜
- 2025/07/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 地方常駐
某保険会社におけるIT基盤(ホストシステム)のマイグレーションに伴うPMOのマネジメントポジションの支援。
20名程の部隊のマネジメントを行っていただきたい。
次世代ERP導入における構想策定/要件定義支援
報酬金額
- 80ー
- 110万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
次世代ERPの導入に向けた要件定義フェーズにおけるクライアント側業務支援およびグループ会社展開の構想策定
ヘルスケアドメイン戦略実行推進支援(ポジション2)
報酬金額
- 100ー
- 130万円/月
期間
- 2025/06/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
2023年から構想してきたヘルスケアドメイン戦略を、FY25より本格実行フェーズに移行。
戦略深化、組織コンサル、施策企画・運営、ブランディングなどを推進。
■ポジション1:ドメイン戦略の大項目についての推進支援
「組織施策設計」、「業際ビジネスユースケース検討」、「ブランディング」を構造化し
資料に起こして上層部に承認をとり進めていく。
内部構造化、上層部承認プロセス支援が中心。
■ポジション2:実行支援
「業際ビジネスユースケース検討」、「組織施策設計」、「ブランディング」の観点で実行推進をお願いしたい
ヘルスケアドメイン戦略実行推進支援(ポジション1)
報酬金額
- 130ー
- 160万円/月
期間
- 2025/06/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 一部リモート
2023年から構想してきたヘルスケアドメイン戦略を、FY25より本格実行フェーズに移行。
戦略深化、組織コンサル、施策企画・運営、ブランディングなどを推進。
■ポジション1:ドメイン戦略の大項目についての推進支援
「組織施策設計」、「業際ビジネスユースケース検討」、「ブランディング」を構造化し
資料に起こして上層部に承認をとり進めていく。
内部構造化、上層部承認プロセス支援が中心。
■ポジション2:実行支援
「業際ビジネスユースケース検討」、「組織施策設計」、「ブランディング」の観点で実行推進をお願いしたい
エネルギー業向けシステム共通領域構想策定/要件定義支援
報酬金額
- 80ー
- 110万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
システム共通領域における
・要件定義フェーズにおけるクライアント支援
・グループ展開の構想策定フェーズにおける現行システム調査、システム構成整理(ASIS、TOBE仮案)
・次世代ERP(経理・資材・経営企画)における要件定義フェーズにおける業務支援/グループ展開における構想策定
既存システムの機能配置を踏まえたグランドデザイン・ロードマップ策定
報酬金額
- 100ー
- 130万円/月
期間
- 2025/05/07〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
?為替業務関連のシステム・ECUツールが乱立していることに加え、現在対応中のシステム更改においてもグランドデザインを描けていない。
?クライアント企業全体の既存為替業務システムを整理した上で、グランドデザイン・ロードマップを作成いただきたい。
エネルギー業向け基幹システム刷新におけるPMO支援
報酬金額
- 80ー
- 109万円/月
期間
- 2025/05/01〜
- 2025/08/31
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- 都内常駐
基幹システム刷新において、他業務システムとのプロジェクト横断論点検討ならびに、全社共通システムの進捗報告・課題管理サポートが期待されるポジションです。
SAP実績データ可視化・BIツール活用
報酬金額
- 50ー
- 80万円/月
期間
- 2025/06/01〜
- 2025/09/30
稼働率
- 100%
- 〜100%
勤務地
- フルリモート
SAP実績データをTableauを用いて可視化する。
システム構成としてSAPからETL(Infomatica、Power Center)で処理し、AWS(S3、Redshift)に格納したデータをTableauを用いてレポートを開発する。
